4月2日東本願寺春の法要
住職出仕 北側第三座の名誉な座配に感銘致しました
ご門主を間近にお迎え出来 光栄の至りでした
3月13日 外陣菱灯篭一対の照明を新調しました
旧の照明シャンデリアは50年前の物で 飾りの一部の破損が進み、耐震性の心配から取外しました
故本井新太郎翁の御寄進によるものでしたが お孫様の許可を頂きお役御免とさせていただきました
永年ありがとうございました
なお 東本願寺が公式配信した画像等を 本元寺がホームページへ転載することは ご本山に申請し許可されております
能登半島地震義援金を上毛新聞社を 通じ日本赤十字社にとり急ぎ支援致しました
その後も続く大雨、地震と能登地方は心配が絶えません
ご門徒の皆様もそれぞれ縁ある関係機関などより復興支援へのご協力の程よろしくお願い申し上げます
真宗大谷派 本元寺 同朋の会(毎月第三日曜日午後二時)にも、ぜひご参加ください
親鸞聖人の仏教暦
本年は末法の世 1484年目