光明遍照十方世界念佛衆生摂取不捨

 御本山からの本年度御依頼金二百六十萬八千円を完納いたしました

門徒皆様のご協力の賜物であります

引続き 本山護持 本元寺興隆にご尽力下さいますようお願い申し上げます

 

 

 9月19日秋彼岸の飾り付け

 豊岡さんにお手伝い頂きました

9月21日14:00

定例の同朋の会として彼岸の法要を勤行いたしました

感話は松井さん

実家のご尊父さまがなくなられて同朋の会を2回ほど欠席された経緯と、ご実家は真言宗豊山派で真宗の葬儀納骨等と式次第が違うことに驚かされたとのこと。先に経験したことが基準になって物事は感じられるのだと。おとうさまの治療が納得のいく結果だった旨、ご苦労されたのでしょうが、淡々と話される姿が印象的でした。

 

外陣菱灯篭一対の照明を宮川政治様の御寄進で新調しました

誠にありがとうございました

 

 

 なお 東本願寺が公式配信した画像等を 本元寺がホームページへ転載することは ご本山に申請し許可されております

   

 

 

 真宗大谷派 本元寺 同朋の会(毎月第三日曜日午後二時)にも、ぜひご参加ください

 

      親鸞聖人の仏教暦  

本年は末法の世 1484年目