令和1本山報恩講出仕11.27

 11.27 京都本願寺 日中法要に群馬組を代表して出仕いたしました。黒書院北の玄関前にて。

IMG_5882.JPG

総代高井氏、泉氏、松浦氏に帯同をお願いいたしました。 

 

IMG_5885.JPG

 これらの本堂裏は一般の参詣者は入れません。出仕者の控えは、下の写真左側の建物で御影堂の真裏に位置します。

IMG_5886.JPG

 本堂内の撮影は禁止ですので、法要の様子はご披露出来ませんが、多数の参詣者と三百数十人の僧侶の声明は圧巻です。
私は内陣北の第四座に出仕させていただきました。これは一般寺院の出仕僧侶の首座であり、光栄の至りでした。総代方も驚いており、大変思い出深い報恩講出仕となりました。

IMG_5900.JPG

 出仕後、御影堂門前にて。
この度、東本願寺の御影堂、阿弥陀堂、御影堂門などが国の重要文化財に指定されました。益々の本山護持の責任を感ずる次第です。

IMG_5906.JPG

 大宸殿にて報恩講のお斎を頂きました。全国各地のご門徒から寄せられた材料で作られた精進料理が振舞われます。
写真の紋付き袴の給仕人は、本山相続講員で本山へ様々な物品を調達している業者の方々です。誠に有り難く、またご苦労をおかけします。

IMG_5908.JPG

 朱塗りのお膳は、1895年の両堂再建以来たいせつに使用され続けている輪島塗です。

お斎は下の献立の如く一汁三菜が基本です。

IMG_6046.JPG

 大谷祖廟のお参りを以て、本年の本山報恩講出仕の締めとさせていただきました。

IMG_5858.JPG