報恩講29年御満座法要12.8

 平成29年度 報恩講法要 

   二十四日 御満座法要

  二十四日は、朝からお勝手方の始動となりました。

image.jpg IMG_0760.JPG

 お蔭さまで、今年も綺麗に精進弁当が完成しました。

IMG_0764.JPG

のっぺ汁 しのだ巻 里芋いんげん焚合せ ごま豆腐
ほうれん草胡麻和え 紅白なます 白菜漬け ゆかりご飯

image.jpg

ご同行の会話も弾みます。遠方からのご参詣ありがとうございます。

IMG_0773.JPG

お手伝いの皆さま、誠に有難うございました。 

 IMG_0778.JPG

ご法話 大島義男先生
何百年も型通り受け継がれてきた勤行が、眼前にある事の尊さを今痛感しています。お寺さんの中でもお勤めが簡略化されつつある現代にあって、他ではなかなか拝読されない「式文」など本元寺様の御満座法要は真宗本来の高らかなお勤めです。八百年の歴史の中にこの様に身を置く時、私一人の人生を越えて阿弥陀のいのちが息づく事が実感されます。阿弥陀のいのちに出遇える場が、この報恩講のご本堂なのです。

 

image.jpg

 

伽陀四章(伽陀 副住職)登高座 住職式文拝読 下動画(音声付)

住職装束 本栗皮色裳附 萌黄色八藤金大紋 浅黄色八藤黄大紋差貫

 IMG_0791.JPG

添勤め 文類正信偈 草四句目下 念佛和讃淘五 
「三朝浄土の大師等」次第三首 回向 願以此功徳

IMG_0797.JPG IMG_0781.JPG

「御俗姓」拝読 大泉寺副住職     最後まで聴聞される御同行

 

 平成29年度 お逮夜法要 

十一月上旬 ご門徒への案内状の発送

image.jpg

十一月二十二日 本堂掃除とお荘厳の様子

image.jpg image.jpg

お掛け軸は右余間に      仏花は「御絵伝」を隠さぬように

image.jpg image.jpg

中尊前は四対の華束を飾り付け     報恩講のみ五色の幕が掛かります

お荘厳完成

image.jpg

中尊前は報恩講のみ五具足   右余間「親鸞聖人御絵伝」掛軸

 

二十三日 逮夜法要 

ご法話 正蓮寺住職 石田豊文師

IMG_0736.JPG

「お荘厳の意味」 お荘厳はお浄土表わしている。それは毎年脈々と受け継がれ飾られる。変わる事無く営まれるのことの大切さ、そこに身を運べば歴史を築いてきた方々に遇え、自らもそれを担うお役に立っているのである。私達が今仏さまを荘厳(お飾り)しているのだ、との講話を頂きました。

逮夜法要次第

正信偈真四句目下 念佛讃淘五
「五十六億七千万」次第六首 返し五遍 回向 我施彼尊
鐘役 次男 心至(みのり)

IMG_0744.JPG IMG_0750.JPG

 お逮夜は五人詰の法要でした。

IMG_0742.JPG

本年は「御伝鈔」上巻を副住職が拝読しました。

IMG_0759.JPG

 副住装束 萌黄色裳附 浅黄色五条袈裟雲牡丹黄紋 浅黄色紋白大紋切袴