令和2年 涅槃会2.19
2月16日午後2時 涅槃会
勤行 正信偈念佛讃淘三「弥陀成仏のこのかたは」次第六首 回向
お文二の四拝読 感話 渡邉氏
「母の介護度が進む中生活を共にして」を話されました
ご苦労も多々おありだとおもわれますが、気負う様子もなく毎日のお二人の暮らしぶりを語られました。
その中、先立たれた父上の思い出にも触れられて、右半身が利かなくなっていたにも拘わらず、両手で食事をされていた事を、まさに金メダル級の努力だと感じられたと話されました。
ご両親の姿を、それぞれ尊い人生の歩みとしてうけとられているなと、感銘致しました。
カレンダーの法語解説読み合わせの後、涅槃会のお団子で茶話会といたしました。
2月はバレンタインデーのチョコレートではなく、お涅槃のお団子を流行らせたいというには住職のボヤキです。